04 Jul 2025
カボサンルーカスに来たら、絶対にアートまでの体験はした方がいいと思います。ちょっと贅沢な大きな船でいくツアーもありましたが、私が乗った共同乗りの船は、16人乗りぐらいでこじんまりしていますが、その分、アートの近くまで行けるし、小回りも聞くので、シーライオン(アザラシ)のすぐ近くまで行ってくれたり、海面とも近いので、透明度も高くマンタが海面近くを泳いでいるのを見ることもできました。それでいて観光地価格のハンバーガー価格で実質50分ぐらいの体験は、最高です。当日、乗り場の前に、乗船チケット売り場がありますが、事前に、リーズナブルなものをチョイスしても大丈夫だと思います。おそらく、似たような船が10隻以上は出ていました。乗船ドックがたくさんあるので、いろいろなツアーがあるかと思いますが、皆同じ感じでした。
1時間おきに早朝からツアーはありましたが、私が選んだ10時発は、比較的空いていました。おそらく、11時台はツアー体験してランチという人が多いかと思います。私は、街中のローカルなタコス屋で朝食をとって、港のまわりを少し散歩してちょうどいい時間でした。
私が選んだツアーは、Dドックから出発だったので、目の前が、Luxury Avenue Los Cabosというモールでしたが、このモールは、Plaza Puerto ParaisoのモールとPuerto Paraiso Parkingでレンタカーを止めてモールの中を歩いて移動できました。ツアーには、船にトイレ完備、ペットボトル支給とありましたが、それはなかったです。おそらく、アーチの途中でビーチに下船して、またピックアップしてくれるツアーもあったので、そちらの内容かと思います。そこは陸からは行けないプライベートビーチになっていますが、多くの人が下船するので、結構な人数がいました。それに船が来るまで帰れないですから、私の場合は、サンホセデルカポに近い海辺のホテルだったため、プールや近くに砂浜まで出られるところがあったので必要なかったですが、カボサンルーカスで街中に近いホテルの方は、ホテルにはあってもプールだけかと思いますので、そういう方にはいいかもしれません。乗船後は、1時間はトイレに行けないので、モールの中にLuxury Avenue Los Cabosと駐車場が繋がるところに公衆トイレがあるので、乗り場からは5分くらいです。済ませておくといいかもしれません。ただこのトイレ、普通、日本ではある便器の上にある便座が、持ち去られていました。どの個室も全部そうでした。これにはびっくりします。
ツアーは、情報にあるトイレ、ペットボトルが付いていなくても、それ以上の価値があるその景色はリーズナブルです。同乗したメキシコのファミリーもアットホームで最高でした。もちろん。船長も気さくで親切でした。ちなみに言葉は、スペイン語どころか英語もほとんどわかりません。全て通訳アプリだけでなんとかなっています。便利な時代です。